ティファールのフライパン『クランベリーレッド』を買ってみた|感想・レビュー

T-falクランベリーレッドレビュー
ユリコ
ユリコ

T-fal フライパン『クランベリーレッド』(26cm)の外観・仕様・使用感などの感想をまとめました。

説明書の画像も載せてあります。

前の記事で選んで購入した、ティファールのフライパン↓

Amazonで欠品中だったのが、昨日、ようやく届きました。

実物を見ずに購入したわけですが、特に問題はなさそうです。

早速、実物を見て、使ってみた感想をレポートします。

スポンサーリンク

T-fal フライパン『クランベリーレッド』の外観・感触

フライパンの外側の色は、その名の通り「クランベリーレッド」という赤色なのですが、私がイメージしていた赤とは少し違いました。

クランベリーって、こんな感じのものらしいですが↓

ケーキは関係ないです・・・

勝手に、もっと大人っぽい感じの赤をイメージしていました。

実物のフライパンの色は、ちょっとカワイイ感じの、ピンクっぽい赤でした。

T-falフライパン『クランベリーレッド』の裏面

まあ、カワイイので良しとします・・・

やはり色味や質感は、写真だとよくわからないですね。

外側にも「フッ素樹脂加工」が施されているらしく、滑らかな手触りです。

花火みたいな模様があって、「T-faL」、「Made in France」の文字が、わりと目立つように書かれています。

フライパンの調理面にはポツポツとした点が見られ、中央に「お知らせマーク」があります。

「お知らせマーク」は、赤い丸の中に模様が描かれています。

調理面中央の「お知らせマーク」

フライパンを火にかけて、このお知らせマークの模様が消えた時が調理開始のベストなタイミングらしいです。

「お知らせマーク」の説明。
スポンサーリンク

T-fal フライパン『クランベリーレッド』の仕様

今回購入したのは、内径26cmのフライパンで、重さは590g。
深さは約5cm。
ガス火対応で、IHには使えません。

フライパン仕様の表示。

今まで使用していた26cmフライパンの重さは、800gありました。

両方を手に持って比べてみると、『クランベリーレッド』の方がだいぶ軽いのがわかります。

私の場合、フライパンをあおったりはしませんが(うまくあおれないので)、フライパンを洗ったり拭いたりする時に、軽い方がありがたいです。

調理面にもフッ素樹脂コーティングが施されているので、「空だき厳禁」・「強火禁止」です。

空だき予防のためにも、「お知らせマーク」を活用すると良いみたいです。

「PFOA・鉛・カドミウム不使用」と明記されているのが安心です↓

安心表示。

(PFOAについて、詳しくは前の記事をご覧ください↓)

T-fal フライパン『クランベリーレッド』の取扱説明書

私は購入前に取扱説明書を読みたいと思ってネットで探したのですが、見つけられませんでした。

フライパンの包装(?)の裏面が取扱説明書になっていたので、画像を載せておきます。

『クランベリーレッド』の説明書。
スポンサーリンク

T-fal フライパン『クランベリーレッド』の使用感

新品なので当然ですが、食材が全くこびりつかず、使用後のお手入れもスムーズにできます。

この快適な使い心地がいつまで続くのか?

耐久性については、今後追加レポートしていきたいと思います。

最後に

ユリコ
ユリコ

ティファールのフライパンを初めて買って使ってみた結果は、概ね満足でした。

あとは、耐久性が気になるところ。

使用説明書に書いてある注意事項をちゃんと守って、なるべく長持ちさせたいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました