【薬剤師のポイ活】日経メディカルオンラインでポイントを貯める方法

暮らし

医療従事者(医師・薬剤師など)専用の医療情報・ポイントサイト「日経メディカルオンライン」でポイントを貯める方法をご紹介します。
※主に薬剤師に向けた内容です。

薬剤師のポイ活、第2弾!
今回は、「日経メディカルオンライン」でポイントを貯める方法です。

関連記事 【薬剤師のポイ活】m3.comでポイントを貯める

日経メディカルオンラインも、薬剤師の半数以上が登録していると言われている医療従事者向けの総合情報サイトです。
日経メディカルオンラインに会員登録(無料)すると、薬剤師向けの「DI online」、看護師向けの「Aナーシング」も閲覧することができます。
会員登録の対象になるのは、医師、薬剤師、看護師、医学生、その他の医療・医薬関係者です。

ユリコ
ユリコ

日経メディカルオンラインでポイントを獲得する方法は、とても簡単です!

スポンサーリンク

日経メディカルオンライン ポイントプログラムの基本

日経メディカルオンラインには、コンテンツの閲覧やアンケートへの回答により、ポイントや「Exp」が進呈されるサービスがあります。
Expは500Exp貯まるごとに自動で250ポイントに変換されます。
ポイントが500ポイント以上貯まると、Amazonギフト券などと交換できます。
(1ポイントは1円相当)

日経メディカルオンラインでポイントを貯める方法

日経メディカルオンラインでポイントを貯めるには、まず公式サイトから会員登録をします。

公式 日経メディカルオンライン

登録を済ませたら、会員ページにログインします。

日経メディカルオンラインでは、画面の上部に「オンデマンド」「Web講演会」「調査」というタブがあります。
ポイント/Exp進呈のコンテンツは主にここにあるので、対象の動画を視聴したり、アンケートに回答したりしてExpを貯めていきます。

スマホ画面上部の表示は、こんな感じ↓

日経メディカルの画面

調査・アンケートは対象者が限られていることもあるため、私はあまり利用していません。
対象となる人であれば、かなり高ポイントがもらえるアンケートもあります。

Exp進呈対象のWeb講演会はたびたび行われていて、都度申し込みが必要です。
メールでお知らせも来るので、とりあえず申し込んでおくと良いです。
講演会当日にもメールでお知らせが来るので、忘れにくいです。
Exp進呈対象のWeb講演会を1件視聴すると、320Exp(160円相当)獲得できます。

オンデマンドはさらに使い勝手が良いです。
配信期限があるものの、自分の都合の良い時に視聴できるのでありがたいです。

まとめ

日経メディカルオンラインでは、Exp進呈対象となるWeb講演会やコンテンツを視聴するだけでも着実にポイントが貯まります。

ユリコ
ユリコ

興味深い医療情報もたくさん得られるので、気軽に試してみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました